「てんかん」の症状として代表的なものは、発作です
意識を無くして倒れてしまったり、手が勝手に動いたり、口をぴちゃぴちゃと動かしたり・・・。
しかし当の本人は気が付かずに発作が出ている時もあるので、自分がどのような症状が出ているのかわかりません。
家族や職場の誰かが近くにいて見つけてくれればいいのですが、一人の時に把握するのはまず無理です。
それを診察の際、医師に正確に症状を訴える事は難しいので悩ましいですね。
脳波検査や血液検査などたまにしていますが、その日に限って調子が良かったりして結果が良いとなると自分がもう治っているかのような錯覚を起こしてしまいます。
あまり調子には乗らないように、気をつけているつもりではありますが、薬だけはきちんと飲むようにしています。
「てんかん」の症状とは違うなと思う時
たまになんですが、時が止まったような、目の前の景色が薄れていくような、エレベーターが急に下がっているかのような症状があります。
ネットで探してもそのような症状が出ている人って見つからないんですよね。
「てんかん」の先生にも「不安症」の先生にも聞いたのですが、特に言及は無いです。
普通にいつもの薬を出されておしまいです。
後は更年期障害なのか・・・とも思いますが、いつもほんの一瞬の事なので特に気にしないでいいのかもと思ったりしています。
でも、明らかに「てんかん」になってからの症状なので、やっぱり脳の中のどこかがおかしくなっているのでしょう。
ちなみに、「パブロン」などの風邪薬を飲んだ時はその症状が出る確率が上がる気がします。
医師に伝えるほどでは無いけど、「てんかん」の人が体験した些細な症状一覧みたいなのをそのうち作ってみようかと思っています。
初期症状として「てんかん」に気づくきっかけになれればいいかなと。
頑張って情報集めてみます。
コメント